1945年(昭和20年)~

終戦直後の天理外語の柔道タックル

終戦直後の天理外語の柔道タックル 少し前の話ですが、7月21日に近鉄ライナーズは天理大学と合同練習を行ったそうです。 天理大学の前身は1925年(大正14年)設立の天理外国語学校「天理外語」で、1949年(昭和24年)に天理大学となりました。 戦後、天理外語ラ…

花園ラグビー場に初めて洋式トイレが作られた頃

花園ラグビー場に初めて洋式トイレが作られた頃 突然ですが、花園ラグビー場に最初に洋式トイレが作られたのはいつでしょうか? 開場した1929年(昭和4年)でもなく、高校ラグビーが盛んになりバックスタンドをコンクリートにしてスコアボードを北側インゴー…

1946(S21)年度の部員名簿

■1946(S21)年度の部員名簿 部 長:村岡正吉*(京都大) 監 督:柘植平内(京城商) チーフマネージャー:大北 弦*(立命中) ネージャー:大森嘉雄*(-) 主 将:坂本正治*(立命専門) 坂本正治*(HB、立命専門) 吉村春夫*(FW、-) 服部正一*(FW、城東工) 木下勝康*…

第1回全国大会決勝:近鉄3-57配炭公団 昭和24年(1949年)2月27日

初代の社会人チーム日本一を決める第1回全国実業団大会の決勝は、1回戦の2日後、昭和24年(1949年)2月27日(日)に東京ラグビー場(現秩父宮ラグビー場)で行われました。 配炭公団とは戦後、黒いダイヤといわれた石炭の配給をする公団として昭和22年3月に…

第1回全国大会1回戦:近鉄14-0東芝 昭和24年(1949年)2月25日

昭和24年(1949年)2月25日(金曜日)、記念すべき社会人チームの全国大会の第1回目、しかも最初の試合に近鉄が出場することになりました。 この大会は現在のトップリーグの前身である「全国社会人ラグビーフットボール大会」ですが、第1回から第4回までは「全国…

第2回国民体育大会に出場 昭和22年(1947年)

GHQの占領下、5月には新憲法が施行されたのもつかの間、吉田内閣が1ヶ月で倒れ、片山内閣が成立。8月には水泳の古橋が世界新記録を打ち立てました。 9月には九州協会(九州ラグビーフットボール協会)が西部ラグビー蹴球協会から分離独立し、その西部協…

1949(昭和24)年度の戦跡

■大学社会人対抗ラグビー 日時: 昭和24年(1949年)日時不詳 会場: 不詳 結果: 近鉄(近畿日本鉄道) スコア不詳 京大 主審: 不詳 近鉄メンバー: 不詳 ■大学社会人対抗ラグビー 日時: 昭和24年(1949年)日時不詳 会場: 不詳 結果: 近鉄(近畿日本鉄道)…

1948(昭和23)年度の戦跡

昭和23年(1948年)度の戦跡 ■大学社会人対抗ラグビー 日時: 昭和23年(1948年)10月2日(土) 会場: あやめ池 結果: 近鉄(勝敗スコア不詳)大阪商科大 (出典:球とり走り七〇年・大阪市立大学ラグビー部創部七〇年記念誌P212) ■第1回全国実業団大会大…

1947(昭和22)年度の戦跡

第2回国体・関西予選優勝、金沢での本大会出場 第5回大阪実業団大会 ■第2回国体・関西予選1回戦 日時: 昭和22年(1947年)日付不詳 会場: 西宮第二蹴球場 結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○34-0 京福電鉄 前半13-0 後半21-0 主審: 不詳 近鉄メ…

1946(昭和21)年度の戦績

第1回大阪実業団総合体育大会優勝 ■社内紅白戦 日時: 昭和21年(1946年)4月13日(土) 会場: 橿原運動場 結果: 紅軍 ○41-0● 白軍 前半22-0 後半19-0 紅軍メンバー: FW①福角正敬、②吉村春夫、③坂口光夫、④伊谷明一、⑤米田、⑥大森、⑦外園…