1987(S62)年度の戦跡①

 
1987年度(昭和62年度)の戦跡
 
★首相が中曽根康弘から竹下登へ。朝日新聞阪神支局で覆面の男が散弾銃を発射。誘拐された三井物産マニラ支店長が生還。映画「マルサの女」「ラストエンペラー」。マドンナ、マイケル・ジャクソン来日。
 
ラグビー界では5~6月に第1回ワールドカップ開催。9~10月にアイルランド学生代表が来日、10~11月にオールブラックスが来日。翌年1月の第24回大学選手権では早稲田大が11年ぶりの優勝、第67回高校大会では秋田工高が3年ぶりの優勝、第40回社会人大会では東芝府中が初優勝。第25回日本選手権では早稲田大が東芝府中エオ破り16年ぶりの日本一。
 
近鉄はこの年、法政大から山内逸央らが加入、関西社会人リーグではまたも3位、全国大会では関東の有名大学のスター選手をかき集めたサントリー相手に大健闘・終始リードしていたが、終了直前にこぼれ球を拾われ同点トライ、コンバージョンで逆転されて惜敗した。
 
 
■関西社会人リーグ・第1戦
日時: 昭和62年(1987年)9月20日
会場: 花園
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○48-3 奈良クラブ
 前半16-0 (近鉄320) (奈良000)*
 後半32-3 (近鉄640) (奈良001)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 松尾啓二氏
 
近鉄メンバー: FW①小南秀人、②末永隼人、③木村幸男、④西井厚弘、⑤孫入 実、⑥中谷 誠、⑦中村 進、⑧小西謹也、HB⑨西嶋 智、⑩松尾俊広、TB⑪久保 誠、⑫山内逸央、⑬太田浩一、⑭古井康寛、FB⑮岡田洋史。
 
 
■第15回大阪ラグビーカーニバル
日時: 昭和62年(1987年)10月10日
会場: 花園
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○55-13 中京大
 
 
■関西社会人リーグ・第2戦
日時: 昭和62年(1987年)10月18日
会場: 花園
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○44-8 本田技研鈴鹿
 前半16-4 (近鉄320) (本田100)*
 後半28-4 (近鉄620) (本田100)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 古谷松夫氏
 
近鉄メンバー: FW①小林浩志、②末永隼人、③木村幸男、④西井厚弘、⑤孫入 実、⑥中谷 誠、⑦原 孝登、⑧小西謹也、HB⑨西嶋 智、⑩山内逸央、TB⑪久保 誠、⑫若林 雅、⑬太田浩一、⑭古井康寛、FB⑮岡田洋史。
 
 
■関西社会人リーグ・第3戦
日時: 昭和62年(1987年)10月24日
会場: 花園Ⅱ
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○24-6 大阪教員団
 前半 3-0 (近鉄001) (大教000)*
 後半21-6 (近鉄411) (大教110)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 古谷松夫氏
 
近鉄メンバー: FW①小林浩志、②末永隼人、③木村幸男、④西井厚弘、⑤孫入 実、⑥中谷 誠、⑦山本和仁、⑧小西謹也、HB⑨浜口 健、⑩山内逸央、TB⑪久保 誠、⑫若林 雅、⑬太田浩一、⑭古井康寛、FB⑮岡田洋史。
 
 
■関西社会人リーグ・第4戦
日時: 昭和62年(1987年)11月1日
会場: 神戸中央
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○10-21 神戸製鋼
 前半3-12 (近鉄001) (神戸112)*
 後半7-9  (近鉄101) (神戸111)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 田中伸明氏
 
近鉄メンバー: FW①小林浩志、②末永隼人、③木村幸男、④西井厚弘、⑤孫入 実、⑥中谷 誠、⑦山本和仁、⑧小西謹也、HB⑨西嶋 智、⑩松尾俊広、TB⑪久保 誠、⑫山内逸央、⑬太田浩一、⑭古井康寛、FB⑮岡田洋史。
 
 
■関西社会人リーグ・第5戦
日時: 昭和62年(1987年)11月8日
会場: 花園
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○6-3 大阪府警
 前半6-3 (近鉄110) (府警001)*
 後半0-0 (近鉄000) (府警000)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 斉藤直樹氏
 
近鉄メンバー: FW①小林浩志、②末永隼人、③木村幸男、④西井厚弘、⑤孫入 実、⑥中谷 誠、⑦山本和仁、⑧小西謹也、HB⑨西嶋 智、⑩松尾俊広、TB⑪久保 誠、⑫若林 雅、⑬太田浩一、⑭古井康寛、FB⑮岡田洋史。
 
 
■関西社会人リーグ・第6戦
日時: 昭和62年(1987年)11月15日
会場: 瑞穂
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ●0-43 トヨタ自動車
 前半0-15 (近鉄000) (トヨタ221)*
 後半0-28 (近鉄000) (トヨタ620)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 井上哲夫
 
近鉄メンバー: FW①小林浩志、②末永隼人、③木村幸男、④西井厚弘、⑤孫入 実、⑥中谷 誠、⑦山本和仁、⑧小西謹也、HB⑨西嶋 智、⑩松尾俊広、TB⑪久保 誠、⑫若林 雅、⑬太田浩一、⑭山際弘徳、FB⑮岡田洋史。
 
 
■第40回全国社会人ラグビー大会・大阪一区予選決勝
日時: 昭和62年(1987年)11月21日
会場: 花園
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○64-0 堺市役所
 前半32-0 (近鉄640) (堺000)*
 後半28-4 (近鉄620) (堺100)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
近鉄メンバー: FW①小林浩志、②邨瀬康司、③木村幸男、④西井厚弘、⑤安達 豊、⑥中谷 誠、⑦山本和仁、⑧小西謹也、HB⑨浜口 健、⑩松尾俊広、TB⑪久保 誠、⑫山内逸央、⑬太田浩一、⑭小柳 元、FB⑮岡田洋史。
 
 
■関西社会人リーグ・第7戦
日時: 昭和62年(1987年)11月29日
会場: 宝ヶ池
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○54-16 三菱自工京都
 前半26-0 (近鉄530) (三菱000)*
 後半28-16 (近鉄540) (三菱320)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 土屋 勝氏
 
近鉄メンバー: FW①小林浩志、②末永隼人、③木村幸男、④西井厚弘、⑤孫入 実、⑥中谷 誠、⑦原 孝登、⑧小西謹也、HB⑨西嶋 智、⑩松尾俊広、TB⑪久保 誠、⑫山内逸央、⑬太田浩一、⑭住吉建康、FB⑮岡田洋史。
 
イメージ 1
 
~②へ続く~