1996(H8)年度の戦跡①

 
1996年度(平成8年度)の戦跡
 
★「住専」に6850億円投入。O-157による集団食中毒。衆議院小選挙比例代表並立制で初めての選挙。米国大統領選でクリントンが再選。女子マラソン有森裕子選手がアトランタ五輪で銅メダル。
 
ラグビー界では5~7月に第1回パシフィックリム選手権が行われ日本は2勝4敗。6月には阪神淡路大震災チャリティー国際試合:関西協会会長招待XV対バーバリアンズが開催。11月第15回アジア選手権で3連覇。翌年1月の第76回高校大会では西陵商高が啓光学園高を破り初優勝。第33回大学選手権では明治大が早稲田大を破り12回目の優勝。第49回全国社会人大会で東芝府中三洋電機を破り9年ぶり2回目の優勝。第34回日本選手権では東芝府中が明治大を破り初優勝。
 
近鉄ラグビー部ではフィジーからサベナカ、ソロバキ選手が加入。関西社会人リーグでは2勝4敗1分で昨年と同じ5位となった。第49回全国大会は予選リーグ1勝2敗で決勝トーナメント進出はならなかった。
 
 
大阪府シーズン開幕記念試合
日時: 平成8年(1996年)9月15日15:00
会場: 長居第二
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○62-36 大阪体育大
 前半36-19 (近鉄630) (体大320)*
 後半26-17 (近鉄430) (体大310)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 港 雅和氏
 
近鉄メンバー: FW①猪狩一典、②岡本時和、③浜辺 和、④木村雅裕、⑤辻本充則、⑥嶋村 寿、⑦林 洋介、⑧大谷久志、HB⑨小島辰夫、⑩藤田智之、TB⑪鈴木勇二、⑫上入佐章、⑬ソロバキ、⑭御宿成美、FB⑮栢本和哉。 
 
■関西社会人リーグ・第1戦
日時: 平成8年(1996年)9月22日13:30
会場: 宝ヶ池
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ●34-58 三菱自工京都
 前半 6-34 (近鉄002) (三菱531)*
 後半28-24 (近鉄440) (三菱420)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 高岡秀行
 
近鉄メンバー: FW①猪狩一典、②岡本時和、③浜辺 和、④木村雅裕、⑤辻本充則、⑥嶋村 寿、⑦林 洋介、⑧阿部浩之、HB⑨小島辰夫、⑩藤本敏喜、TB⑪山下貴史、⑫藤田智之、⑬中原英和、⑭御宿成美、FB⑮栢本和哉。
 
 
■関西社会人リーグ・第2戦
日時: 平成8年(1996年)9月29日14:00
会場: 花園
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) △45-45 ワールド
 前半19-19 (近鉄320) (ワー320)*
 後半26-26 (近鉄430) (ワー430)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 原田 隆氏
 
近鉄メンバー: FW①猪狩一典、②岡本時和、③浜辺 和、④木村雅裕、⑤辻本充則、⑥嶋村 寿、⑦林 洋介(→大谷久志)、⑧阿部浩之、HB⑨小島辰夫、⑩藤本敏喜、TB⑪山下貴史、⑫藤田智之、⑬ソロバキ、⑭御宿成美、FB⑮栢本和哉。
 
 
■関西社会人リーグ・第3戦
日時: 平成8年(1996年)10月5日15:15
会場: 宝ヶ池
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ●19-72 神戸製鋼
 前半 7-36 (近鉄1100) (神戸5410)*
 後半12-36 (近鉄2100) (神戸5401)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 橋元信一氏
 
近鉄メンバー: FW①猪狩一典、②岡本時和、③浜辺 和、④木村雅裕、⑤辻本充則、⑥嶋村 寿、⑦大谷久志、⑧阿部浩之、HB⑨小島辰夫、⑩藤本敏喜、TB⑪鈴木勇二、⑫藤田智之(→上入佐章)、⑬ソロバキ、⑭御宿成美、FB⑮栢本和哉。
 
 
■関西社会人リーグ・第4戦14:40
日時: 平成8年(1996年)10月27日
会場: 花園
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ●10-62 トヨタ自動車
 前半 0-38 (近鉄000) (トヨタ551)*
 後半10-24 (近鉄200) (トヨタ420)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 森 勝義氏
 
近鉄メンバー: FW①猪狩一典、②岡本時和、③浜辺 和、④木村雅裕、⑤野崎俊行、⑥嶋村 寿、⑦林 洋介(→大谷久志)、⑧阿部浩之、HB⑨小島辰夫(→佐藤俊輔)、⑩藤本敏喜(→中原英和)、TB⑪鈴木勇二、⑫藤田智之、⑬ソロバキ、⑭御宿成美(→池田宣雄)、FB⑮栢本和哉。
 
 
■関西社会人リーグ・第5戦
日時: 平成8年(1996年)11月3日
会場: 神戸総合
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○38-26 ユニチカ
 前半35-20 (近鉄550) (ユニ222)*
 後半 3-6  (近鉄001) (ユニ002)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 田中伸明氏
 
近鉄メンバー: FW①猪狩一典、②岡本時和、③田中 章、④木村雅裕(→林 洋介)、⑤サベナカ、⑥嶋村 寿、⑦野崎俊行、⑧阿部浩之、HB⑨佐藤俊輔、⑩中原英和(→池田宣雄)、TB⑪鈴木勇二、⑫藤田智之、⑬上入佐章(→藤本敏喜)、⑭玉気伸介、FB⑮栢本和哉。
 
 
■関西社会人リーグ・第6戦
日時: 平成8年(1996年)11月10日
会場: 花園
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○41-21 本田技研鈴鹿
 前半24-9  (近鉄420) (本田003)*
 後半17-12 (近鉄310) (本田210)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 石本月洋氏
 
近鉄メンバー: FW①猪狩一典、②岡本時和、③田中 章、④野崎俊行、⑤サベナカ、⑥嶋村 寿、⑦林 洋介、⑧阿部浩之、HB⑨佐藤俊輔、⑩藤本敏喜、TB⑪山本将八郎、⑫玉気伸介、⑬上入佐章、⑭鈴木勇二、FB⑮栢本和哉。
 
 
■関西社会人リーグ・第7戦
日時: 平成8年(1996年)11月16日
会場: 花園
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ●32-50 NTT関西
 前半28-26 (近鉄440) (NTT430)*
 後半 7-24 (近鉄110) (NTT420)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 市川明夫氏
 
近鉄メンバー: FW①猪狩一典、②岡本時和、③浜辺 和、④木村雅裕、⑤サベナカ、⑥嶋村 寿、⑦林 洋介(→野崎俊行)、⑧阿部浩之、HB⑨佐藤俊輔、⑩藤本敏喜、TB⑪山本将八郎、⑫山内逸央、⑬玉気伸介、⑭鈴木勇二、FB⑮ソロバキ。
 
イメージ 1
 
 
■第49回全国社会人ラグビー大会・関西第5代表決定戦
日時: 平成8年(1996年)12月1日
会場: 宝ヶ池
 
結果: 近鉄(近畿日本鉄道) ○44-25 豊田自動織機
 
~②へ続く~