1972(S47)年度の戦跡

 
1972年度(昭和47年度)の戦跡
 
★関西社会人リーグ優勝。
 
★全国社会人大会は、まさかの2回戦敗退。
 
★4月の全豪州コルツ戦の全日本に原進、小笠原博、今里良三が出場。
 
11月に香港で行われた第3回アジア選手権に参加した全日本に坂田好弘、吉野一仁、今里良三が出場。
 
★関西社会人リーグ第2戦:中部自衛隊戦で108点という大量得点で勝利。おそらく関西社会人リーグでの近鉄の最高得点と思われる。
イメージ 1
 
 
■社会人対抗ラグビー
日時: 昭和47年(1972年)9月15日(金祝)
会場: 花園Ⅱ
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ○64-0 鹿児島教員
 前半30-0 
 後半34-0 
 
 
■大学社会人対抗ラグビー
日時: 昭和47年(1972年)9月17日(日)16:20
会場: 花園Ⅱ
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ○32-0 大阪経済大
 前半10-0 (近鉄110) (大経大000)*
 後半22-0 (近鉄130) (大経大000)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 森本圭氏(東教大出)
 
近鉄メンバー: FW①岩井信幸、②永村 稔、③黒坂敏夫、④高宮秀樹、⑤吉野一仁、⑥下司光男、⑦村井 篤、⑧山野 章、HB⑨今里良三、⑩上村和弘、TB⑪小林 繁、⑫宇治 隆、⑬栗原 進、⑭浜野武史、FB⑮越久 守。
 
 
■関西社会人リーグ・第1戦
日時: 昭和47年(1972年)10月7日(土)14:30
会場: 西京極
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ○57-10 トヨタ自工
 前半29-4 (近鉄231) (トヨタ100)*
 後半28-6 (近鉄420) (トヨタ010)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 牧弥太郎氏(早大出)
 
近鉄メンバー: FW①岩井信幸、②永村 稔、③黒坂敏夫、④高宮秀樹、⑤吉野一仁、⑥下司光男、⑦村井 篤、⑧小笠原博、HB⑨今里良三、⑩上村和弘、TB⑪坂田好弘、⑫宇治 隆、⑬栗原 進、⑭浜野武史、FB⑮越久 守。
 
 
■関西社会人リーグ・第2戦
日時: 昭和47年(1972年)10月15日(日)15:30
会場: 花園
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ○108-6 中部自衛隊
 前半62-0 (近鉄290) (中部000)*
 後半46-6 (近鉄170) (中部010)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 荒川博司氏(天理大出)
 
近鉄メンバー: FW①岩井信幸、②永村 稔、③黒坂敏夫、④小笠原博、⑤吉野一仁、⑥下司光男、⑦原  進、⑧山野 章、HB⑨前島隆己、⑩上村和弘、TB⑪小林 茂、⑫河越善彦、⑬栗原 進、⑭浜野武史、FB⑮越久 守。
 
 
■東西社会人対抗ラグビー
日時: 昭和47年(1972年)10月21日(土)13:15
会場: 三洋生駒
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ○19-3 東京三洋
 前半7-3 (近鉄101) (三洋001)*
 後半12-0 (近鉄020) (三洋000)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
主審: 森本圭氏(東教大出)
 
近鉄メンバー: FW①岩井信幸、②永村 稔、③黒坂敏夫、④小笠原博、⑤吉野一仁、⑥下司光男、⑦原  進、⑧山野 章、HB⑨今里良三、⑩上村和弘、TB⑪小林 茂、⑫宇治 隆、⑬栗原 進、⑭浜野武史、FB⑮坂田好弘。
 
 
■関西社会人リーグ・第3戦
日時: 昭和47年(1972年)11月19日(日)
会場: 花園
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ○16-8 大阪府警
 前半6-4 (近鉄002) (府警100)*
 後半10-4 (近鉄110) (府警100)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
近鉄メンバー: FW①岩井信幸、②永村 稔、③山野 章、④原  進、⑤高宮秀樹、⑥下司光男、⑦川口真充、⑧小笠原博、HB⑨前島隆己、⑩上村和弘、TB⑪河越善彦、⑫宇治 隆、⑬栗原 進、⑭浜野武史、FB⑮越久 守。
 
 
■関西社会人リーグ・第4戦
日時: 昭和47年(1972年)11月23日(木祝)
会場: 花園
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ○53-12 栗田工業
 前半25-0 
 後半28-12 
 
 
■第25回全国社会人ラグビー大会・大阪代表決定戦
日時: 昭和47年(1972年)11月19日(土)
会場: 花園
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ○59-8 森組
 前半29-4 
 後半30-4 
 
 
■関西社会人リーグ・第5戦
日時: 昭和47年(1972年)12月3日(日)
会場: 西京極
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ○17-14 京都市役所
 前半14-3 (近鉄210) (京都001)*
 後半3-11 (近鉄001) (京都201)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
近鉄メンバー: FW①岩井信幸、②永村 稔、③山野 章、④原  進、⑤吉野一仁、⑥下司光男、⑦川口真充、⑧小笠原博、HB⑨今里良三、⑩上村和弘、TB⑪坂田好弘、⑫河越善彦、⑬栗原 進、⑭浜野武史、FB⑮越久 守。
 
 
■関西社会人リーグ・第6戦
日時: 昭和47年(1972年)12月10日(日)
会場: 花園
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ○29-6 三菱自工京都
 前半3-6 
 後半26-0 
 
イメージ 2
 
 
■第25回全国社会人ラグビー大会・1回戦
日時: 昭和48年(1973年)1月1日(月祝)
会場: 秩父宮
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ○25-10 三井精機
 前半9-6 (近鉄011) (三井002)*
 後半16-4 (近鉄120) (三井100)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
近鉄メンバー: FW①岩井信幸、②永村 稔、③山野 章、④原  進、⑤吉野一仁、⑥下司光男、⑦川口真充、⑧小笠原博、HB⑨今里良三、⑩上村和弘、TB⑪小林 繁、⑫宇治 隆、⑬栗原 進、⑭浜野武史、FB⑮越久 守。
 
 
■第25回全国社会人ラグビー大会・2回戦
日時: 昭和48年(1973年)1月3日(水)
会場: 秩父宮
 
結果: 近鉄近畿日本鉄道) ●9-13 トヨタ自工
 前半6-7 (近鉄010) (トヨタ101)*
 後半3-6 (近鉄001) (トヨタ010)*
 *()内の数字はT、G、PGの順、4桁の場合は最後がDG。
 
近鉄メンバー: FW①岩井信幸、②永村 稔、③黒坂敏夫、④原  進、⑤高宮秀樹、⑥下司光男、⑦川口真充、⑧小笠原博、HB⑨今里良三、⑩上村和弘、TB⑪坂田好弘、⑫河越善彦、⑬宇治 隆、⑭浜野武史、FB⑮越久 守。